自衛隊イラク派兵違憲訴訟の会・熊本
ホームあゆみ会員募集リンク問い合わせ

あゆみ一覧へ

ニュースレター16号より 2008.02.26


多彩なゲストで盛り上がった2.26判決前集会!

受付の看板          プログラム

18:30  開会の挨拶  加藤修弁護団長
18:35  基調報告 塩田直司弁護団事務局長

18:50  特別講演 
       「石油業界から見たイラク戦争の構造」
      講師 石原靖也氏 東光石油椛纒\取締役社長
   
19:10 シンポジウム
       取りもどせ!平和的生存権   
         イラク戦争と私たちのくらし   
            
    パネリスト    岩中伸司氏 熊本県議会議員
               馬野骨介氏 フリーターユニオン
               牟田喜雄氏 医師 原告団共同代表
    コーディネータ  板井俊介弁護士

20:10 連帯の挨拶   各団体より
20:25 閉会の挨拶   中松健児原告団共同代表
      呼びかけ 田中信幸原告団事務局長

   主催: 自衛隊イラク派兵違憲訴訟熊本原告団・弁護団



雪交じりのような冷たい雨が降る天候でしたが、会場の熊本市国際交流会館へ80名を超す原告や支援者が駆けつけ、主催者やパネラーの発言に耳を傾けましました。


●塩田弁護士が基調報告

まず弁護団長の加藤修弁護士から開会の挨拶が行われ、全国で負け続けているが小林武先生の平和的生存権の主張など積極的な内容で熊本訴訟は勝利を目指す事が訴えられました。

塩田弁護士
塩田直司弁護士

続いて塩田直司弁護士から基調報告が行われました。開戦から5年を迎えるがイラクは政情が安定せず泥沼化、日本のわたしたちの生活にも石油価格高騰など変化が出てきている。自衛隊の関わりは建前は復興支援、本音対は米追従だ。06年7月末から空自が米軍事作戦支援を続けている。我々はイラク特措法が憲法違反、自衛隊派遣はイラク特措法にも違反しており平和的生存権が侵害されたと訴えている。今日のシンポで様々な角度からこの問題を深めて欲しいと述べました。







●石油業界から見たイラク戦争の構造


石原靖也氏
石原靖也さん

次に特別講演として、東光石油椛纒\取締役石原靖也氏が「石油業界から見たイラク戦争の構造」と題して話されました。

石原氏はイラク戦争に関して絶対に「ブーツオンザグランド」の美辞麗句に乗って参加すべきでなかったと述べました。戦争の目的の一つが石油利権。ブッシュ政権になってから原油価格高騰しはじめ、大量の金が油先物取引に集まり、実際の600倍の油がコンピューター上で取引されている。以前石油はドル建てだったがユーロに代わってきている。イラクがユーロ建てに変えた事に米が怒り戦争を始めた。戦争でドル防衛を考えた。ところがイラク復興には莫大な金がかかることが分かった。そこで油を上げて、危機を煽るクライシスビジネスに移行した。きな臭いにおいをさせておけば儲かる仕組みができている。当分石油の値段は下がらない。イラク戦争は欲にまみれた利権の戦争であった。こういう悲劇が二度と起こらない事を願うと締めくくりました。


●イラク戦争とわたしたちのくらし(シンポジウム)

続いてコーディネーター役の板井俊介弁護士の司会で3名のパネラーが発言しました。

最初に岩中伸司熊本県議(原告)が熊本県の国民保護計画について報告しました。県の計画は全て戦争を前提としている。武力攻撃、特殊部隊(ゲリラ)ミサイル、航空機による攻撃を想定。2月6日県庁で図上訓練がもたれた。核兵器攻撃に対して風上に逃げろなどその内容はばかげている。国民の危機意識を煽りながら戦争する国にしようとしていると報告しました。

馬野骨介(フリーターユニオン福岡)さんはニート・フリーター・引きこもりなどの若者と一緒に2.10熊本で初めてサウンドデモに取り組んだ事などを報告しました。若者は毎日がサバイバル状態。自分たちの日常が戦争状態だ。平和なんかどこにあるか、希望が戦争と言いたくなるくらいひどい状態だと若者の置かれている現実を訴えました。

牟田喜雄(共同代表)さんは医師の立場から戦闘状況下のイラク人の生活などイラク人医師の話や映画「リトルバーズ」などを通じて知ったイラクの現状について訴えました。

取りもどせ!平和的生存権会場との質疑となり、馬野骨介さんの発言に対して、若者の描く戦争と年配者の描く戦争のイメージが違うのではないかという質問が出され、活発な意見交換がなされました。






山本あやさん
「連絡会」代表の山本あやさん

その後連帯の挨拶に移り、水俣から駆けつけてくれた「水俣病不知火患者会」の原告、「平和憲法を守る県民会議」、「平和憲法を活かす県民の会」、「憲法を守り・戦争を許さない!県民連絡会」の代表から連帯の挨拶を受けました。最後に共同代表の中松健児さんから閉会の挨拶、事務局からの行動提起を受け終わりました。








資料  
      

このページの上に戻る